「左首から左腕にかけての痺れとつっぱり感(頚椎神経根症)」改善症例 広島県広島市 50代 会社員 女性

今回は『首から腕にかけての痺れ』の改善症例をご紹介!

今回の症例は、当院で実際に改善した方のです。

当院への来院はご紹介でした。

来院初期は首から左腕にかけて張るような痛みと痺れがあり、

特に首を上に向けると強くなる

という症状でした。

元々、整形外科へリハビリをしていたそうですが、

ストレートネックと五十肩によるものです。

と診断を受けていたそうです。

そこへは1年近く通院されていたそうですが、あまり改善がみられないため、

今年の1月に当院へ来院されました。

当院で行った病態把握と、症状に対する見解

まず、症状の原因を絞るために、徒手検査といって、

簡易的な検査をして、どこが悪いのかを特定します。

今回の方は、

肩の動きに問題はなく、首の骨である、頚椎に異常がみられました。

ジャクソンテスト、スパーリングテスト、モーレイテストなど、

いくつかの検査をすることで部位の特定が大雑把に分かります。

五十肩の場合は、肩の挙上(きょじょう)といって、

腕を上にあげることが難しくなります。(だいたい90~120度が限界になる)

そのようなことは全くなかったため、五十肩ではありませんでした。

また、

上を向くと症状が強く出る

というのも、頚椎の異常がある際の特徴的な所見です。

頚椎から繋がる神経は、腕に繋がるため、連なって症状が出ます。

当院で行った徒手検査と問診の結果では、

頚椎の神経根症(けいついのしんけいこんしょう)

という分類にあたると判断し、施術を開始しました!

当院での『頚椎神経根症』に対する鍼灸施術

『頚椎神経根症』というのは、

西洋医学的な病態です。

頚椎を後ろから見た解剖のアプリ図

白い部分が骨(頚椎)で、その間から黄色い神経が出てきます。

周辺には椎間板や、関節を保護する靱帯(じんたい)がありますが、

骨と骨の間を椎間板がクッションになり、神経などの通り道を作っています。

筋肉が固くなったり、靱帯が固くなる、腕や首への負荷が強くなることで、

神経の出口周囲にある、神経根(しんけいこん)という神経の根元が圧迫されると、

痛みや痺れが強くなります。

それと同時に、東洋医学(中医学)的にも診断を行うことで、

より効果的な施術の方法が導き出せます。

そのためにも、脈や舌、腹部の触診をして、

『脾陽虚(ひようきょ)』という回復力が落ちた状態、特に靱帯や関節部の疾患が出やすいのと、

『湿邪(しつじゃ)・於血(おけつ)』による、経絡の粗滞(けいらくのそたい)が起こっていると判断できました。

脈や舌、他にも腹部の触診は、鍼灸施術の効果を最大限に出すためにもとても重要です。

この、神経の根元の圧迫を取ることが、いち早い改善の近道です。鍼灸施術では、より効果的にダイレクトに刺激ができます。

リハビリでは難しかったのは、手による刺激やストレッチ、筋力トレーニングでは、

神経根周辺へのアプローチが難しいからです。

リハビリでは、本当に2~3年かかる場合も有ります。

同じ症状の、別の患者さんの施術風景です。灸頭鍼(きゅうとうしん)といって、熱による血行改善と、鍼による鎮痛作用などを同時に行っております。

初期から上記のような施術法をする場合もありますが、

神経根症状の場合は、炎症があるケースも多く、必ずしも温めるのが正解!

という訳ではない場合も多いですので、その判断もとても大切です。

誤れば症状はかえってきつくなってしまいます。

今回の症例の方は、発症して数か月以上経過しており、

症状の所見でも、炎症期はほぼないと判断したため、2回目以降から熱を加える

施術を早期改善のためにいち早く行いました。

それにより、

疲労は溜まっていくものですから、

日頃のケアとして鍼灸施術を選んで頂くことも、とてもうれしく思います(*^▽^*)

今後ともよろしくお願い致します!

〒730-0806

広島県広島市中区西十日市町2-2 APEX免出101 風香る鍼灸院

BACK TO LIST